どせーーー!またまたお久しぶりな更新になってしまいました(汗) ところで、ここ1ヶ月あたりの間、このブログへの国別訪問者数でポーランドの方々が日本を抜いて2位になってました。 実はこのブログでもGoogleアナリティクスを利用してます。めったにその分析を見ることが無いにもかかわらず・・・です。いまいち活用の仕方がわからんのですよね。(分析するほど訪問数も多くないしな・・・)まぁ、ビジネス利用でもなんでもないので、興味本位で入れただけなんですが。 そのアナルスティック・・・じゃなかったアナリティクスの統計によると、国別の訪問者数で一番多いのは圧倒的に北米(シムズユーザー数が多いですからね。日本語ブログとはいえ見にきてくださるかたもそれなりにいるようです。)、次に日本となってました。過去の統計をさかのぼって調べたところ、ここ1,2年変動する事はなかったようなんです。 んが、ここ一ヶ月くらいに絞ってみてみると、ポーランドからの訪問者数が日本を上回ってるんです。な、何故だっ!? ポーランドといえば、ウィッチャーシリーズが有名ですよね。ゲーム人口も結構多いらしく、コンソール機よりもPCゲームのほうが盛んなんだとか。何か最近ポーランドでシムズ4が流行りだしたとかなんかあるんですかね?? ともかく、はるばるポーランドからこのアジアの片隅でやってるブログを見に来てくださる方が増えたのが、なんだか嬉しいです。ジェンクーイェン! さて、ここからはシムズ4のプレイ日記的なやつです。 同じデータ内で世帯を切り替えてプレイしてると、シム達の人間関係ってプレイヤーの預かり知らないところで変化してますよね。 特に、世帯を切り替えてしばらくしてから戻ったときに知らない恋人が増えてるとビックリします。 そんなシム達の奔放な恋愛事情を観察してみました。 まず、対象の世帯のご紹介です。 シムズのゲーム中に使われてる左下のサムネから画像を引っぱってみました。 以上7名、髪型モデルに使用したシム達+αをぎゅうぎゅうに1世帯に押し込めた世帯です。野郎ばっかりで申しわけないですが・・・ この世帯のシム達でしばし遊んだ後、世帯を切り替え放置、その後また戻ってみた結果、人間関係、特に恋愛の対象となるシムの変化はこのようになりました。ちょっと手を出した痕跡も恋人欄にシムがリストされるので、見てない間の素行も知ることができます。 全員がプレイヤーが目を離した隙にフリーダムな恋愛を楽しむほどなリア充っぷりではなかったので安心したものの、意外な恋人が人間関係リストに入ってるのもおもろいですね。…