かなり気まぐれに書き散らしているプレイ日記なんですが、今回はちょっと違う世帯です。
何個かシムズ3の時の髪型をシムズ4に移植して、その際に髪型のモデルとして作成したシム達も4で作り直してみたりしたのですが、ちょっとそれが面白くなってきまして、他のシムも4に引っ越しさせてみてます。
シムズ3で髪型、パンダシリーズを作った際のシムを引っ越しさせてみました。
ちなみにその髪型はコチラ
シムズ3用:パンダ・カンカン

Panda-Kang Kang (for Male)
女性用と対でカンカン・ランラン、上野動物園初代パンダの名前です。男性用。
シムズ4用の同髪型

Panda-Kang Kang TS3 to TS4 conversion
3の髪型Panda-Kang Kangを、4用にコンバートしてみました。透過ヘア、男性用です。
https://kijiko-catfood.com/panda-kang-kang-ts4-edition-for-male/
女性用はコチラを作りましたが、

Panda-Lan Lan (for Female)
パンダ的お団子ヘアーです。タイトルの『ランラン』とは上野のパンダの名前です。女性用。
ちっとまだシムズ4用にはコンバート&リメイクはしてません。
引っ越しさせたのはコチラのシム達、

TS3 Sim Models 'Emil'
Download_SavedSim_Emil_PandaYA/MaleSkin Sexy Edition by navetseaEyelash Design Set III by S-clubRecommended hairstylePan...
パンダシリーズの髪型という事で、パンダ・カンカンのシムと兄弟だったりします。
明らかに女性用の髪型を被せてみてしまったついでに誕生した男の娘シムです。
その後、暴走して男性用ビキニ等作ってみたり、色々楽しかった思い出もあります。

双子シム1号、名前はエミル・パンダといいます。

双子シム2号、エリス・パンダでございます。
髪型は後々作るとして、とりあえず代替のもので再現です。あ、ほくろも作るの忘れた。
ちなみにパンダ家、長男が上のパンダ・カンカンヘアのモデルシム、エリク・パンダ
そして、長女(髪型を作ってないのでまだいませんが・・・)はシムズ3用でシム配布もしました、
エドナ・パンダ、といった感じのパンダ家の兄弟達でございます。
こいつらを作っていて思ったんですが、シムズ4でのスキンの仕様がちょっと自分がイメージしてるのと挙動が違うというか・・・なんと言うか、筋肉のスライダーを最小まで下げたときのテクスチャが意外と筋っぽいので(男性用が、です)、中肉よりやや細めだと筋肉最小時でも、体脂肪のやたら少なそうな見た目にしか出来ないです。
男性でも、太ってるわけではなくてもちょっと女性的に筋肉少なくふっくらしている人もいると思うんですが、現状のテクスチャだとそれが再現できないですね。
まぁ、自分で置き換えのスキンを作って使っているんで、今の物は元のテクスチャの表現に準拠して作っていますが、その筋肉最小時のテクスチャをもうちょっと鶏がらっぽくない感じに描き換えてやろうかと思ってます。
(*2016/01/16追記です
スキンの内容からシムエディット時のスライダーの仕様を考えると、筋肉調整用のスライダーに関して、認識が違っていたようです。
筋肉スライダーによってシムに適応されるテクスチャは”Fit”つまり筋肉質とその反対が”Bony”つまり骨ばった体型、となっているようです。
つまり、筋肉スライダーを目いっぱい下げたときに鶏がらっぽくなるのが正しい、という事になりますね。
という事は、上記でワタクシが作ろうとしているようなやや女性的な男性の体型は、テクスチャは”Fit”と”Bony”の中間、”Fat”太目と”Thin”痩せの中間になるよう、両スライダー共に真ん中、後はちょい華奢になるようにしたければ、デフォームによる変形、つまり各部位をつかんで変形できるアレで調整すれば良い、って事でしょう。多分。)
さて、とりあえずシムズ4に引っ越してきたので働かせる事にします。
普通の職業でもいいんですが、自営業で店を開いてみました。
男ですが心は女子なので、女子っぽくカップケーキ専門店、パンダ・カップケーキです。

ほったて感がハンパ無いですが、開店資金もあまり無かったので、まずは露店的なところからスタートですよ。

奥にはカップケーキマシンを配置。出来立てをお届け!的なコンセプト。

裏には店のバックヤードも完備。屋外ですが・・・ 食品店なので、衛生に気を使いシャワーも完備!もちろん屋外ですが。見切れてますが、隣には公衆トイレも設置。ええ、もちろんほったて小屋ですよ。

さっそく開店。お客さんが来ました。カップケーキなんで女性に人気!かと思ったら、きたのは男性客ばかり・・・

しかも、ひやかしの客だったので、思わずこの顔。

それでも夜になるにつれ、女性のお客さんも増えてきましたよ。
ちなみにカウンター越しのショットです。シム二人でやっとな狭さ。でもカウンター越しに接客してると、店っぽくていいですね。

ちょっと忙しくなってきたので、自宅から兄エリクをヘルプに投入しました。
いきなり客と不愉快な会話・・・何て話かけたんでしょうか?

どうにも接客に向いていないようなので、マシンの掃除をしてもらいましたが・・・怠け者特質持ちなので、雑用にも向いてない。役に立たんなぁ・・・

暫く放置してたら、兄が見当たらない。・・・と思ったらいつの間にか勝手にバックヤードのテントで寝てやがった!まるで手伝う気が無いでやんの。

そんなこんなで、記念すべき開店当日の売り上げです。いきなり営業の存続が危ぶまれる売り上げ金額ですな。
なんと言うか、このシムズ4の店システムって高額商品販売向きですよねぇ。
価格の安い食品なんかは、とにかく数が売れないと儲けにはならないので、カップケーキ一つ買うのに、客に何時間も店で粘られてはやってられんですなぁ。
上のショットでは実際の仕入れコストが計上されてないので、実際の純利益はもうちょっと少ないです。ひえ~~。

売れ残ったカップケーキは世帯のみんなで消費する羽目に。結構な数になってしまったので、3食カップケーキ。うぇっぷ・・・

世帯の同居人達も当然暫くカップケーキ三昧。すまぬ。

またまたカップケーキ。・・・そんな切ない顔して食うなよ。

まだまだ残ってるカップケーキ。・・・って裏切り者!カップケーキを食えっ!

別世帯で、水着で接客するアイスクリーム店!なんて考えてたんですが、食べ物はとにかく単価が安くて、この店システムでは儲けが出せないっ・・・!
庭先でわざわざ水着でアイスの仕込みまでしたんですけどね。

作りすぎたアイスをモリモリ消費していたせいか、は、腹具合がっ・・・

とにかく労力の割りに儲けの出せない食品店ですが、調子のいいときはそれでも結構いいテンポで売れたりします。

んで、こちらがその調子のいいときの売り上げ。うーーんやっぱり少々厳しいですね。
思いのほか、厳しい食品店経営です。
とは言えプレイとしては面白いと思うので、単価の安い商品はもっと売買の時間が少なくて済むような調整がなされればいいなーなんて思いました。
後は自販機からの購入頻度がもっと増えるとか。
今のところ、このシステムだとぼったくりアートギャラリーとか、一切値引き無し!なPCショップなんかだと儲けも出せるのですが。
高額商品だと、あのタブレットで会計してるのもローンとか組んでるっぽくて雰囲気出てますよね。