新拡張パック、『City Living』がリリースされましたね!アパート暮らしや、都会暮らしを楽しめるとあって鼻息も荒くダウンロード開始時間を待ってました。
さっそくざっくりですが、プレイの紹介なんかを書こうかと思います。なにしろ追加要素が多いのでかなりざっくりです。
![アパートはあらかじめ区画の形状が決まっていて、それより外には増築はできません。](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_03-300x178.jpg)
アパートはあらかじめ区画の形状が決まっていて、それより外には増築はできません。また、玄関ドアや、一部部屋の備品(壁についてる配管とか)は削除や移動ができないみたいです。
それ以外は家具、内壁なんかは自由に建築できます。がっつり間取りも変更して、リノベーションすることも可能です。
![](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_04-300x178.jpg)
通常アパートの外壁は窓も含め変更できないようですが、バルコニー付きの物件はバルコニーのフェンスのところまでが区画の範囲となるようで、バルコニーに面した外壁を変更できるようです。この場合、バルコニーのフェンスが外壁となるためフェンス部分は変更できないようです。
![…って敷物の下から何か出てきた。いきなり事故物件かいっ!?](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_10-300x239.jpg)
…って敷物の下から何か出てきた。いきなり事故物件かいっ!!こういう小ネタ好きですけどねw ちなみにこの人型、削除できませんでしたw …まあ敷物でまた隠しとけば問題ないですよね、うん。家賃も安いしコレくらいOKでしょ。
![さっそく外をブラブラしてみようと思います。エレベーターを使って下に降りてみました。](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_11-300x211.jpg)
さて、それではさっそく外をブラブラしてみようと思います。エレベーターを使って下に降りてみました。さっそくリビングスタチューな人とか屋台とか、郊外と違い賑やかです。おっ、あのトレーラーに出ていたデーハーなスーツの人がいる。
ちなみに階下に下りたところまでが通常の家から外に出たご近所のような感じで部屋からここをウロウロするまではロードをはさみませんでした。
![屋台の他にも区画のあちこちにこんな感じのストリートミュージシャン用のスペースが置いてあって、演奏するシムにチップをあげたり、プレイヤーのシムに演奏させてチップを稼いだりできます。](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_13-300x289.jpg)
屋台の他にも区画のあちこちにこんな感じのストリートミュージシャン用のスペースが置いてあって、演奏するシムにチップをあげたり、プレイヤーのシムに演奏させてチップを稼いだりできます。
普通に道端で演奏して稼ぐのとどちらが稼ぎがいいのかは判りませんが…
![さて、今回の拡張パックの新要素のひとつ、カラオケをしに金持ち、権力者が住むというアップタウンのカラオケバーにやってきました。](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_12-300x237.jpg)
さて、今回の拡張パックの新要素のひとつ、カラオケをしに金持ち、権力者が住むというアップタウンのカラオケラウンジにやってきました。
その店内の一角でパンダ家の双子の片割れが、なんかパフォーマンスしてました。コメディーのネタを披露してるらしいです。San Myshunoではあちこちで、てんでにシム達が何かしらパフォーマンスを披露してるみたいです。
![そしてお目当てのカラオケ。本人達はノリノリですが、歌うというよりがなるってると言ったほうがいい。音声をお伝えできないのが残念ですが。](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_15-300x212.jpg)
そしてお目当てのカラオケ。本人達はノリノリですが、歌うというよりがなってると言ったほうがいい。音声をお伝えできないのが残念ですが。
新たに歌唱スキルが追加されて、カラオケは歌唱スキルが上がると、歌えるジャンルも増えて歌も上手くなるみたいです。でも、この下手糞な感じがなんともいえず、何ども歌わせてしまいます。子供のカラオケもカワイイですぞ!
![San Myshunoの公共施設の5個のうち(マイシューノー・メドウズ公園をのぞく)3つがカラオケです。ここの市民、どんだけカラオケ好きだよ!?](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_22-300x203.jpg)
San Myshunoの公共施設の5個のうち(マイシューノー・メドウズ公園をのぞく)3つがカラオケです。ここの市民、どんだけカラオケ好きだよ!?
カラオケバーは普通の区画と同じくタイプの変更も建築も可能なので、どれか別の施設にしてもいいかもしれません。
![また、フェスティバルは毎週決まった曜日・時間に開催されているようです。](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_23-300x165.jpg)
また、フェスティバルは毎週なにかしらのお祭りが決まった曜日・時間に開催されているようです。各フェスティバルによって開始日時もまちまちみたいですが、開催が近くなるとアパートの掲示板にお知らせが掲示されるみたいです。
フリマでガラクタ家具を買ったり、屋台でエスニック料理を食べたり(お祭りのときは屋台が増える?)お祭り限定グッズを買ったり…浮かれ金時で散在しまくりです。お祭りの雰囲気が楽しいです。
![このまま、お隣さんに直接文句を言うこともできますが、共有部に掲示板があって、そこにメモを貼っておくこともできるみたいです。苦情以外にも、特に何でもないメモとかも貼れて、シムの機嫌によって内容が変わるみたいです。](https://kijiko-catfood.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/20161103_25-300x205.jpg)
このまま、お隣さんに直接文句を言ってもいいんですが、共有部に掲示板があって、そこにこの苛立たしい思いをメモを貼って残しておく事もできるみたいです。苦情以外にも、特に何でもないメモとかも貼れて、シムの機嫌によって内容が変わるみたいです。
今回の拡張パックはかなりの追加要素があり、まだまだ遊んでいない部分もあり紹介できていませんが、プレイした感じかなり楽しいです!
購入を考えておられる方の参考になれば幸いです。
Comments
初めまして!kijiko様。
素敵なCC数々、いつも使わせていただいてます!
kijiko様のCCがあったからsim4買ったほどです!
プレイ日記も読ませていただいていて、どうしても教えていただきたい事があってコメントさせていただきました。
それは、パンダ家の二人の着ているお洋服についてです。
初登場の時から可愛いなと思いずっと色々なサイトで探しているのですが、どうしても見つからないのです。
もしkijiko様、製作者様にご迷惑でなければ配布先のサイトの名前を教えていただくことはできないでしょうか?
図々しいお願いですが、よろしくお願いいたします。
ここまで目を通した下さりありがとうございます。
長々とコメントしてしまい申し訳ありませんでした。
初めまして!
CC使って下さって嬉しいです、ありがとうございます!!
あの双子に着せている服なのですが、以前Get to Workの子供服を実験的に大人用にしてみた自作品でして、まだ少々作りかけな所があるままな物なので配布等はしておりません。せっかく気に入って下さったのに申し訳ありません。
もし完成したら配布もできたらいいなとは思っているのですが、拡張パックのモデルデータを使用しているためGet to Workをお持ちの場合のみ使用できる形になるかと思います。
完成・配布の予定をはっきりと申し上げられなく、すみません。何卒ご了承くださいませ。
返信ありがとうございます!
探しても無いはずですね!
可愛いお洋服なのでいつか配信されたら使わせたいただきたいです。
楽しみに待ってます。
お忙しい中重ね重ねありがとうございました。
これからもkijiko様の一ファンとしてCCやプレイ日記楽しみにさせていただきます。
ご丁寧な対応をしていただきこの度は、本当にありがとうございました。